2013/01/23
過半数
この前テレビで、女子高生の60%はネットの友達と会ってみたいと思っていると言ってました。この場合のネットというのは、多分某掲示板や某つぶやきなんかのSNS友達、ということになると思うんです。
それで実際に会ったことがある人ってどのくらいいるんだろうか、とちょっと思ったり。
私なんぞは典型的な人見知りコミュ障なので、会ってみたいと思ってても実行することはまずないだろうなぁ、と思います。多分対面したら何を話していいやらわからなくなってパニックを起こす自信がありますし。
SNSで知り合った人というのは、大体が同じ趣味嗜好を持ってて、それを話題にできるはずなんですけれど…なんだか自分の知識が浅い気がして語れるレベルじゃないだろう、と勝手に思い込んだり。変なプレッシャーを自身に乗っけてしまう感じです。
そういう気負いもなく、気軽に会える人ってすごいなぁと思います。
それで実際に会ったことがある人ってどのくらいいるんだろうか、とちょっと思ったり。
私なんぞは典型的な人見知りコミュ障なので、会ってみたいと思ってても実行することはまずないだろうなぁ、と思います。多分対面したら何を話していいやらわからなくなってパニックを起こす自信がありますし。
SNSで知り合った人というのは、大体が同じ趣味嗜好を持ってて、それを話題にできるはずなんですけれど…なんだか自分の知識が浅い気がして語れるレベルじゃないだろう、と勝手に思い込んだり。変なプレッシャーを自身に乗っけてしまう感じです。
そういう気負いもなく、気軽に会える人ってすごいなぁと思います。
2013/01/19
片足で乗っても
この頃急に体重が増えてきました。
正月の餅やらお菓子やらを食べ過ぎてるのが原因だとわかっているので、なるべく食べないようにしてるんですけれど……増えた状態を維持しているだけで減らないのが困りモノ。
運動量を増やすのが解決策なのかもです。
でもねー…
寒いから動きたくないにゃー。(←ダメ人間
なんで体重計って片足で乗っても同じ数値を示すのか。
片足の時はちょっと軽く表示する体重計を作ったら、多分バカ売れすると思うんですけどね。
『片足で計測した数値は正確ではありません』とか注意書きしておけば詐欺にもならんと思うし。
……とか、くだらないことを考えてエネルギーを消費するのでありましたとさ。
正月の餅やらお菓子やらを食べ過ぎてるのが原因だとわかっているので、なるべく食べないようにしてるんですけれど……増えた状態を維持しているだけで減らないのが困りモノ。
運動量を増やすのが解決策なのかもです。
でもねー…
寒いから動きたくないにゃー。(←ダメ人間
なんで体重計って片足で乗っても同じ数値を示すのか。
片足の時はちょっと軽く表示する体重計を作ったら、多分バカ売れすると思うんですけどね。
『片足で計測した数値は正確ではありません』とか注意書きしておけば詐欺にもならんと思うし。
……とか、くだらないことを考えてエネルギーを消費するのでありましたとさ。
2013/01/16
あの偉いお坊さんはそうだろうけど
お絵描きしてると、上手く線が引けなくて何度も描き直したりすることがよくあります。
そういう時、ペンタブが高性能だったらもうちょっとマシな線が引けるのかなぁと思います。
「弘法筆を選ばず」と言われそうですけれど、あのお方は達人だからこそ道具にこだわらずに書けるわけで。それにこのことわざは、どんな道具を使っていても上手く書けるように精進することが大切である、という意味があるとかないとかで、私のようなヘタレは道具に頼らないと上手く描けないのであります。
今使用しているペンタブ「FAVOコミックパック」は筆圧感知レベルが512で、いわゆる「線の入り」がどうにも上手く描けないのです。それを目立たなくするにはブラシを細くして描くしかなく、そうすると線に強弱が付けづらい。ブラシ設定での調節も限界があるし……
描けないのを道具のせいにするのは良くないことですけど、道具が良ければもうちょっと上手く描けるんじゃないかなぁと思わずにはいられません。
というわけで、ここ4年ほど言い続けてる気がしなくもないですが、ペンタブ買い替えたいなぁ、とか。
…なんかワコムさんがマイナーチェンジを繰り返すから値下がりしないんだよにゃー。
とりあえずバイトしよう。うん。
そういう時、ペンタブが高性能だったらもうちょっとマシな線が引けるのかなぁと思います。
「弘法筆を選ばず」と言われそうですけれど、あのお方は達人だからこそ道具にこだわらずに書けるわけで。それにこのことわざは、どんな道具を使っていても上手く書けるように精進することが大切である、という意味があるとかないとかで、私のようなヘタレは道具に頼らないと上手く描けないのであります。
今使用しているペンタブ「FAVOコミックパック」は筆圧感知レベルが512で、いわゆる「線の入り」がどうにも上手く描けないのです。それを目立たなくするにはブラシを細くして描くしかなく、そうすると線に強弱が付けづらい。ブラシ設定での調節も限界があるし……
描けないのを道具のせいにするのは良くないことですけど、道具が良ければもうちょっと上手く描けるんじゃないかなぁと思わずにはいられません。
というわけで、ここ4年ほど言い続けてる気がしなくもないですが、ペンタブ買い替えたいなぁ、とか。
…なんかワコムさんがマイナーチェンジを繰り返すから値下がりしないんだよにゃー。
とりあえずバイトしよう。うん。
2013/01/14
白
今日は寒くなるし天気が荒れる、とは聞いてましたがまさか雪が積もるとは。
午後からは雨になって、大したことはないのですけれど…
そう言えば今日は成人式が各地で行われてるそうで。
雪で大変なんじゃないかなー、とか思ったり。
思い起こしてみると、私が式に行った日も雪が降ってて、それが雨に変わったのちに結構荒れた記憶があります。そして今までを振り返ると、割と成人式の日は天気が悪い気がしてきました。何かの伝統なのか、これ?
しかし…成人式か……
当時はギター弾きみたいなことをやってたから、髪の毛を肩くらいまで伸ばしてヘアマニキュアで赤くして、それをひっつめてたんですよ。で、その髪型で式に参加したんですが…思い出しただけでも黒歴史過ぎて死にたくなるから困る(´;ω;`)
まぁ、私は同級生の間では交通事故で死んだことになってる(なんと私の葬式に行ったと言うヤツもいるんですよ)から、誰も思い出すことは無いだろうけど…写真とか残ってたらやだなぁ。出身小学校別で集合写真を撮った気がするけれど、それが気のせいであってほしいと切に願います。
それはそうと、みんな今なにしてるんだろうなー。
ANEMOSのまったく殿以外にどこで何してるかを知ってる人がいない。
地元を離れたわけでもないのに、これってどうなんだろう?(笑
午後からは雨になって、大したことはないのですけれど…
そう言えば今日は成人式が各地で行われてるそうで。
雪で大変なんじゃないかなー、とか思ったり。
思い起こしてみると、私が式に行った日も雪が降ってて、それが雨に変わったのちに結構荒れた記憶があります。そして今までを振り返ると、割と成人式の日は天気が悪い気がしてきました。何かの伝統なのか、これ?
しかし…成人式か……
当時はギター弾きみたいなことをやってたから、髪の毛を肩くらいまで伸ばしてヘアマニキュアで赤くして、それをひっつめてたんですよ。で、その髪型で式に参加したんですが…思い出しただけでも黒歴史過ぎて死にたくなるから困る(´;ω;`)
まぁ、私は同級生の間では交通事故で死んだことになってる(なんと私の葬式に行ったと言うヤツもいるんですよ)から、誰も思い出すことは無いだろうけど…写真とか残ってたらやだなぁ。出身小学校別で集合写真を撮った気がするけれど、それが気のせいであってほしいと切に願います。
それはそうと、みんな今なにしてるんだろうなー。
ANEMOSのまったく殿以外にどこで何してるかを知ってる人がいない。
地元を離れたわけでもないのに、これってどうなんだろう?(笑
2013/01/12
英文間違ったorz

カッコつけて英文なんか書くからこんな間違いをやらかすんだ…(´・ω・`)
そのままでも通じなくも無いらしいですけど、「it will be today~」としなきゃならないっぽいとか。ぐぬぬ。
それはさておき。
『朝の通学風景』ということで、春菜さんに登場いただいた上にヴィアーチェには私が通ってた高校の女子の制服を着てもらいました。なんだか急に制服ヴィアを描きたくなって、卒業アルバムを引っ張り出してきて軽くトラウマで死にそうになりながらもなんとか描き上げました。
…でも、この絵はあんまりいい出来ではないなーと思ってます。いろいろとアラが目立つし、それを修正できない自分にちょっと苛立ったりしてまして。自然な立ち絵ってムズカシイです。
年初の目標に掲げた「三枚以上描く」のうちの一枚にはしたくないなー、とか。
しかし…このブレザーを描いてて今更気づいたんですが…
胸ポケットが無いのな。
3年間通ってて、周辺地域ではカワイイと言われていたこの制服を見てたつもりなのに、それに気づかなかったとは。さすがに胸の辺りをまじまじと凝視するわけにもいかなかったとは言え、ポケットの有無くらいは気づいて然るべきだったと。…やっぱり自分で着ていないとダメですねぇ。
それにしても、ヴィアの身長(165)って、春菜さん(152・公式)と13センチも差があるんですよ。工房で一番低いローナでも154センチ。メイリンは小さいように見えて意外にも162センチ。アレッサとクローディアに至っては174センチで私より高い。設定を考えるときに自分を基準にして決めたから結構適当なんですけど、デフォルメをあまり入れないで四季娘さんたちと並べて描こうとすると、結構これが気になる。
…ちょっと工房メイドの身長設定が高すぎるかしら?