2012/09/01
ライト付けられます
東京マルイ社からベレッタM9A1(アンダーレイル付き)が発売されました。
前々からアンダーレイル付きのハンドガンが欲しいと思ってまして、KSCのM9A1を検討していたのですけれど、お値段やCQCホルスタの関係で見送ってました。
しかし最近BLACKHAWK!社がM9A1対応のCQCホルスタを発売したそうで、レイル付きでも問題なく使えるそうです。となると、M9A1を購入するのを躊躇っていた理由の一つがなくなったわけで、後は価格の問題。
そこでマルイ社が例によって高品質低価格のM9A1を出してきた、と。
これはもう買うしかねぇ!
…と、以前の私ならそう言っていたところです。
けれど、最近はどうもマルイ社のガスハンドガンに不満(具体的にはマガジンの冷えやすさ)がありまして、安いからと飛びつくのはどうだろうと思うようになりました。
M92Fミリタリー(マルイ最初のガスブロ)を基準に感じていることなので、今はそれも改良されているのかもしれませんけれど、そうじゃないかもしれないわけで…
うむぅ……
この頃はKSC社のほうが体感的に馴染む感じなので悩みます。でもマルイ社より割高…(´・ω・`)
前々からアンダーレイル付きのハンドガンが欲しいと思ってまして、KSCのM9A1を検討していたのですけれど、お値段やCQCホルスタの関係で見送ってました。
しかし最近BLACKHAWK!社がM9A1対応のCQCホルスタを発売したそうで、レイル付きでも問題なく使えるそうです。となると、M9A1を購入するのを躊躇っていた理由の一つがなくなったわけで、後は価格の問題。
そこでマルイ社が例によって高品質低価格のM9A1を出してきた、と。
これはもう買うしかねぇ!
…と、以前の私ならそう言っていたところです。
けれど、最近はどうもマルイ社のガスハンドガンに不満(具体的にはマガジンの冷えやすさ)がありまして、安いからと飛びつくのはどうだろうと思うようになりました。
M92Fミリタリー(マルイ最初のガスブロ)を基準に感じていることなので、今はそれも改良されているのかもしれませんけれど、そうじゃないかもしれないわけで…
うむぅ……
この頃はKSC社のほうが体感的に馴染む感じなので悩みます。でもマルイ社より割高…(´・ω・`)
Comment